院内設備のご紹介
院内設備・検査機器紹介
内視鏡検査
- 経鼻・経口内視鏡
- 大腸内視鏡検査及びポリープ切除
CTスキャン
- CT検査( 肺、肝臓、膵臓、胆嚢、腎臓、膀胱、子宮、卵巣な通常のバリウム検査やレントゲン検査では発見しにくい早期がん発見のために効果を発揮します。)
超音波検査
- 腹部・甲状腺・頚動脈エコーなど
X線撮影検査
- X線一般撮影、上部・下部消化管透視検査
心電図
- 安静時心電図、運動負荷心電図
ホルター心電計
- 24時間心電図(不整脈などの精密検査)
動脈硬化検査(血圧脈波検査)
- 動脈の硬さの程度、詰まりの程度を調べる検査です。検査時間は、5分程度で結果を説明し資料をお渡しします。
血液検査器
- 自動血球計数装置(貧血の検査、炎症の有無及び程度の指標となる白血球・CRP等の検査)
- 生化学自動分析装置(肝機能、腎機能、血糖などの検査)
禁煙治療
- 呼気一酸化炭素濃度測定装置
AED
- 自動体外式除細動装置
リハビリ機器
- マイクロ波治療器
- 電位治療器
- SSP療法器(低周波治療器)